雑誌『エキスパートナース』2024年11月臨時増刊号(照林社)に大腸肛門病センターセンター長 藤森正彦医師の記事が掲載されました。
「基礎知識:便失禁が生じるメカニズム」(p34~p40)
大腸肛門病センターセンター長 藤森 正彦
大腸肛門病センター お知らせ
「大腸肛門病センター」の記事が中国新聞に掲載されました
2024年7月15日(月)の中国新聞に、今年で10年を迎える「大腸肛門病センター」や「排便ケアチームPOOP」の活動についての紹介記事が掲載されました。
広島県保険医協会医科学術研修会で講演を行いました
令和6年6月23日(日)に、広島県保険医協会会員及び会員医療機関スタッフを対象とし広島県保険医協会医科学術研修会で講演を行いました。
演題:「便秘症におけるパラダイムシフト ~ケアからキュア、キュアからケアに」
大腸肛門病センター センター長 大腸・肛門外科主任部長 排便ケアチームPOOP代表:藤森 正彦
週刊誌『週刊女性』4月23日号(4月9日発行 主婦と生活社)に大腸肛門病センターセンター長 藤森正彦医師の記事が掲載されました
週刊誌『週刊女性』4月23日号(4月9日発行 主婦と生活社)に大腸肛門病センターセンター長 藤森正彦医師の記事が掲載されました。
「便からのSOS」(p90~p91)
大腸肛門病センターセンター長 大腸・肛門外科主任部長 藤森 正彦
雑誌『WOC Nursin』通巻111号 医学出版 に大腸肛門病センターセンター長 藤森正彦医師の記事が掲載されました
雑誌『WOC Nursin』通巻111号 医学出版 に大腸肛門病センターセンター長 藤森正彦医師の記事が掲載されました。
「排便のメカニズムと病態」(p12~p19)
大腸肛門病センターセンター長 大腸・肛門外科主任部長 藤森 正彦
くれえばんに藤森正彦医師著 『腸、いい感じ』新出版の記事が掲載されました
雑誌『エキスパートナース8月号』に副センター長 藤森正彦医師の記事が掲載されました
雑誌『エキスパートナース8月号』に副センター長 藤森正彦医師の記事が掲載されました。
『エキスパートナース』2022年8月号 Vol.38 照林社
「便失禁がみられるときの対応のギモン」(p40~p42)
大腸肛門病センター副センター長 大腸肛門外科主任部長 藤森 正彦
雑誌『健康教室』に副センター長 藤森正彦医師の記事が掲載されました
雑誌『健康教室』に副センター長 藤森正彦医師の記事が掲載されました
『健康教室』2022年8月号 第861集 東山書房
「子どもの便秘について ~正しい排便を学ぶ~」(p94~p98)
大腸肛門病センター副センター長 大腸肛門外科主任部長 藤森 正彦
新たに「快便体操パンフレット」を掲載しました。
新たに「検査」から「腸内フローラ検査」のページを追加しました。
日本看護協会出版会 出版本(2020年12月発刊)にTEAM POOPの活動が掲載されました
2020年12月
日本看護協会出版会「“おまかせうんチッチ”で実現する 気持ちよく出す排便ケア」(2020年12月発刊)にTEAM POOPの活動が掲載されました。
大腸肛門病センター お知らせページは こちら
『2020年度 日本訪問看護認定看護師協議会 中四国ブロック研修会』で講演を行いました。
令和2年12月5日(土) 『2020年度 日本訪問看護認定看護師協議会 中四国ブロック研修会』で講演を行いました。
大腸肛門病センター お知らせページは こちら
呉排便セミナー Zoom講演会を行いました。
令和2年11月19日(木) 医師やメディカルスタッフをはじめ、実際に排便管理に携わるスタッフを対象とした
『~介護・長期療養現場における~ 呉排便セミナー Zoom講演会』を行いました。
大腸肛門病センター お知らせページは こちら
大腸肛門病センター 排便障害ケアチーム POOP 動画配信♪
呉市医師会病院 大腸肛門病センター の排便障害ケアチーム POOPが、お腹とお尻の健康について楽しく学べる動画を作成しました。
YouTubeにて、便秘予防におすすめのレシピや便秘解消のための体操など、今すぐできるお役立ち情報が満載の動画となっています。
便秘などでお悩みの方、是非ご覧になってください。
楽しく学ぼう ~お腹とお尻の健康について 第1回目~