方針
以下を目標に、確かな技術で会員医療機関の診療をサポートします。
・検査項目の充実
・精度管理の向上
・検査報告の時間短縮
・運営の合理化
担当理事挨拶

会員の先生方には、日頃当検査センターをご利用いただきありがとうございます。近年は厚生省の事業でインターネットを用いた診療ガイドラインの公開がさかんに行われており、専門外の領域であっても閲覧することが可能になりました。当検査センターでもこれを利用し、ガイドラインに沿った実践的な内容の検査案内をお送りしたいと考えています。またこれにともない検査セットやオーダー用紙の見直し、お問い合わせに対する応対の改善など、より利便性の高い検査センターへ変貌できるよう努力を続けてまいりますので、ご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
臨床検査センター担当理事 光野 雄三
個人情報の保護
当センターでは、設置主体である一般社団法人呉市医師会が定める個人情報保護規定に則り、適切に個人情報が管理されるよう努めています。
呉市医師会個人情報保護規定
精度管理
- 令和6年度
- 第58回日医臨床検査精度管理調査結果 評価項目48中 A判定42 B判定6 / 得点 625点満点中 619点(評価点99.0点)
- 令和5年度
- 第57回日医臨床検査精度管理調査結果 評価項目48中 A判定47 B判定1 / 得点 625点満点中 624点(評価点99.8点)
- 令和4年度
- 第56回日医臨床検査精度管理調査結果 評価項目48中 A判定47 B判定1 / 得点 625点満点中 624点(評価点99.8点)
- 令和3年度
- 第55回日医臨床検査精度管理調査結果 評価項目48中 A判定47 B判定1 / 得点 625点満点中 624点(評価点99.8点)
- 令和2年度
- 第54回日医臨床検査精度管理調査結果 評価項目48中 A判定45 B判定3 / 得点 625点満点中 622点(評価点99.5点)